疲れ、かぜ、病後の体力低下などにおすすめする分服タイプの滋養強壮剤です。
肝臓加水分解物は、吸収の良いアミノ酸として働くとともに、心臓エキス、ビタミンB群とともにエネルギー産生系に働き、体力低下、肉体疲労に効果をあらわします。
ノンカフェイン、ノンアルコールですので、子供からお年寄りまで、また妊産婦、授乳婦にもやさしい医薬品です。
【効能効果】
・滋養強壮
・虚弱体質
・肉体疲労
・病後の体力低下
・胃腸障害
・栄養障害
・発熱性消耗性疾患
・産前産後などの場合の栄養補給
【成分分量】30mL中
添加物としてクエン酸水和物、パラベン、プロピレングリコール、pH調節剤、香料、ハチミツ、白糖、ブドウ糖、カラメルを含有する。
【用法用量】
通常1日量30mLを2~3回に分けて随時服用する。
(計量には添付の目盛付きコップを使用ください。数字の単位はmLです。)
【成分分量に関する注意】
尿を黄変させることがある。
【Q&A】
Q.コンクレバンの効果的な服用の方法を教えてください。
A.コンクレバンは、通常30mlを朝、昼、晩など2~3回に分けて、随時服用ください。また、空腹時や食前、食後を問わず、疲れを感じた時や元気をつけたいときにも服用いただけます。コンクレバンは、分服タイプですので、ご家族でご一緒に服用いただけます。
Q.コンクレバンは、長く服用し続けても問題ありませんか?
A.ぜひ、毎日服用ください。服用によって、疲れがとれた、体力が向上するなど効果が見られれば、継続して服用いただけます。また、しばらく服用しても症状の改善が見られない場合には、医師またはご購入の薬局薬店等の薬剤師等にご相談ください。
Q.妊産婦ですが、コンクレバンを服用しても、問題ありませんか?
A.効能効果に「産前産後の栄養補給」が認められていますので、服用は問題ありません。産前産後は、ビタミンの消費も増加し、カラダも疲れやすくなっていますので、不足しているビタミン等の栄養補給をすることが大切です。
Q.コンクレバンは、どこに保管すればよいですか?
A.開栓後は、必ず冷蔵庫に保管ください。また、開栓後には3週間以内に服用してください。雑菌などの汚染の恐れがあるので、他の容器に入れ替えたり、ビンの口に直接口をつけて服用してたり、添付の目盛り付きコップにいれたものをビンに戻さないでください。
【製造販売元】
健創製薬
【ご購入に関するお問い合わせ先】
漢方のサツマ薬局 総本店
0120-159-900
肝臓加水分解物は、吸収の良いアミノ酸として働くとともに、心臓エキス、ビタミンB群とともにエネルギー産生系に働き、体力低下、肉体疲労に効果をあらわします。
ノンカフェイン、ノンアルコールですので、子供からお年寄りまで、また妊産婦、授乳婦にもやさしい医薬品です。
【効能効果】
・滋養強壮
・虚弱体質
・肉体疲労
・病後の体力低下
・胃腸障害
・栄養障害
・発熱性消耗性疾患
・産前産後などの場合の栄養補給
【成分分量】30mL中
成分名 | 含有量 |
---|---|
肝臓加水分解物 | 600mg |
心臓エキス | 300mg |
チアミンジスルフィド(ビタミンB₁) | 13.5mg |
リボフラビン(ビタミンB₂) | 3mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB₆) | 3mg |
シアノコバラミン(ビタミンB₁₂) | 30μg |
【用法用量】
通常1日量30mLを2~3回に分けて随時服用する。
(計量には添付の目盛付きコップを使用ください。数字の単位はmLです。)
【成分分量に関する注意】
尿を黄変させることがある。
【Q&A】
Q.コンクレバンの効果的な服用の方法を教えてください。
A.コンクレバンは、通常30mlを朝、昼、晩など2~3回に分けて、随時服用ください。また、空腹時や食前、食後を問わず、疲れを感じた時や元気をつけたいときにも服用いただけます。コンクレバンは、分服タイプですので、ご家族でご一緒に服用いただけます。
Q.コンクレバンは、長く服用し続けても問題ありませんか?
A.ぜひ、毎日服用ください。服用によって、疲れがとれた、体力が向上するなど効果が見られれば、継続して服用いただけます。また、しばらく服用しても症状の改善が見られない場合には、医師またはご購入の薬局薬店等の薬剤師等にご相談ください。
Q.妊産婦ですが、コンクレバンを服用しても、問題ありませんか?
A.効能効果に「産前産後の栄養補給」が認められていますので、服用は問題ありません。産前産後は、ビタミンの消費も増加し、カラダも疲れやすくなっていますので、不足しているビタミン等の栄養補給をすることが大切です。
Q.コンクレバンは、どこに保管すればよいですか?
A.開栓後は、必ず冷蔵庫に保管ください。また、開栓後には3週間以内に服用してください。雑菌などの汚染の恐れがあるので、他の容器に入れ替えたり、ビンの口に直接口をつけて服用してたり、添付の目盛り付きコップにいれたものをビンに戻さないでください。
【製造販売元】
健創製薬
【ご購入に関するお問い合わせ先】
漢方のサツマ薬局 総本店
0120-159-900