【潤勝散の特徴】
胆石、胆のう炎の疼痛、胃腸痛、消化不良、食欲増進、腫気、肝臓病を改善するために、13種類の生薬を配合した建林松鶴堂独自の製剤です。
【効能・効果】
胆石、胆のう炎の疼痛、胃腸痛、消化不良、肝臓病、腫気、食欲増進
商品説明
【成分・分量】
本品3包中、下記生薬により製した水製エキス(乾燥エキスとして)1.6gを含有します。
ケイヒ末 0.81g
ショウキョウ末 0.81g
カンゾウ末 0.24g
オウゴン末 0.24g
ブクリョウ末 0.24g
モッコウ末 0.24g
サイコ末 0.81g
ニンジン末 0.81g
ハンゲ末 0.81g
ソウハクヒ末 0.24g
タイソウ末 0.24g
シソシ末 0.24g
リョウキョウ末 0.24g
【用法・用量】
食間に水またはお湯にて服用します。
成人(15歳以上) 1包 3回
7〜14歳 1/2包 3回
4〜6歳 1/3包 3回
2〜3歳 1/6包 3回
2歳未満 服用しないこと
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。
(2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させて下さい。
【使用上の注意】
●相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)今まで薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談して下さい
(1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状
皮膚 発疹・発赤、かゆみ
(2)1ヶ月位服用しても症状が良くならない場合
【保管及び取り扱いの注意】
1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管して下さい。
2.小児の手の届かないところに保管して下さい。
3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)。
4.1包を分割した残りを使用する場合には袋を口を折り返して保管し、2日以内に使用して下さい。
【問合せ先】
会社名:株式会社 建林松鶴堂
問い合わせ先:お客様相談室
電話:03-3843-3833
受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く)
【ご購入に関するお問い合わせ先】
サツマ薬局 総本店
TEL:0120-159-900
メール:order1@320320.net
店長:野口裕司(登録販売者)
【販売時の確認注意事項】
・使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用すること。
・ご購入後、薬剤師によって販売数量の確認、
ご購入商品の詳細確認を行った上お送りします。
【広告文責】株式会社 サツマ薬局
兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10
0120-159-900
【製造販売会社】
会社名:株式会社 建林松鶴堂
住所:東京都台東区東上野4-3-1
【区分】
医薬品・日本製 第2類医薬品
【検索用】
ルビ: じゅんしょうさん ジュンショウサン
成分・素材・その他: 漢方 生薬 桂皮 生姜 甘草 黄芩 茯苓 木香 柴胡 人参 半夏 桑白皮 大棗 紫蘇子 良姜 日本製 国産
形状: 散剤 粉 粉末 粉薬
種別: 内服薬 内服 飲み薬 飲む薬 胆石溶解薬
対象者: 男 男子 男性 女 女子 女性 子供 小児 幼児 園児 小学生 中学生 高校生 大学生 学生 娘 息子 子供 こども 子ども 兄 姉 弟 妹 父 母 妻 嫁 パートナー 配偶者 彼氏彼女 夫 旦那 主人 社会人 会社員 同居 中年ミドル 世代 シルバー 高齢者 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん
病名・症状: 胆石 たんせき タンセキ 胆嚢 胆のう たんのう 胆管 たんかん に石 胆のう結石 胆管結石 総胆管結石 肝内結石 に石ができる 体 石 痛み 胆石発作 胆石症 症状 緩和 食後 突然 激しい 上腹部から 右季肋部 みぎきろくぶ 右季肋部痛 右の一番下のあばら骨の裏側 右背中側 の痛み みぞおち あたり 激しく 痛い 痛くて ツライ 辛い 激痛 非常に強い痛み 胆のう炎の疼痛 急性 慢性 胆嚢炎 の痛み 胆のう に 炎症 腹痛 腹が痛い 上腹部 ずっと 激しい痛み 続く 黄疸 おうだん 発熱 熱が出る 吐き気 はきけ 吐きけ 痛みが慢性的に続く 急性疼痛 慢性疼痛 上腹部 不快感 鈍痛 右下の 肋骨あたり 胃腸痛 みぞおちの辺りに痛み 胃の痛み 胃が 腸の痛み 腸が キリキリ ズキズキ チクチク ズーンと 痛い 痛む 消化不良 胃もたれ 胃の不快感 胃腸 のトラブル 働きが弱る 胃の疲れ 胃が荒れた 荒れて 胃が ムカムカ 重苦しい 食欲が なくなる 無くなる おちた 落ちた 食欲を戻したい 食欲が増す 腫気 腫れ物 腫れもの はれもの デキモノ 出物 でもの おでき 皮膚 皮ふ ひふ ヒフ 皮フ 炎症 肝臓病 肝臓の病気 肝機能障害 脂肪肝 肝炎 疲れやすく